「最後に汗をかいたの、いつだろう…」
忙しさで自分のケアが後回しになっていませんか?ストレスや疲労は自律神経の乱れにつながり、生理痛や生理不順の原因にも。熊本の鍼灸サロンHarimoでは、お灸ヨガとよもぎ蒸しで心と体をじんわり整える特別メニューをご用意。この記事では、自律神経と生理の関係、簡単セルフケア、Harimoでのケア方法を紹介します!
1.その不調、自律神経のせいかも!生理が乱れる本当の理由
自律神経って聞いたことはありますか?自律神経はストレスや疲労が溜まったり、食生活や睡眠が不十分だと乱れやすくなります。
生理をコントロールと自律神経をコントロールは同じ司令塔から行われていて、それの場所を『視床下部』といいます。
生活リズムの乱れ/食生活ん乱れ/ストレス/睡眠不足は自律神経を乱し、視床下部の働きを鈍らせます。その結果、女性ホルモンの分泌が乱れ、生理痛や生理周期に影響が出ます。
2.忙しくてもできる!自律神経と生理を整える3つのセルフケア
自分で出来る自律神経と生理ケアはあるんでしょうか?簡単に解説していきます⭐️
1.生活のリズムを整える
毎日朝起きて、夜たっぷり寝る!これが1番。朝はなるべく太陽の光で目が覚めるようにカーテンを開けたまま寝たり、起きたらすぐカーテンを開けて朝日を浴びる♡これだけでも自律神経が整うんです!
2.ヨガやストレッチをする
体をかるーく、ゆるーく動かすことで筋肉が伸びて身体中に血液が巡ります。生理不順の人は体に血液が溜まりがち。どろっと経血はありませんか?ストレッチもいいですが、ヨガを行うことで気が巡ります。より一層、リラックス効果が♡心と体を整えるのにヨガはかなりおすすめです♡
3.瞑想する
日頃からイライラしていませんか?ストレスは生理不順の天敵!ゆっくり自分の呼吸と心、体に向き合う時間はありますか?思考を止めていつも働いてばかりいる脳をストップ。そのブレーキをかけてあげられるのはあなたです♡瞑想、かなり効果的です!
3.自律神経×生理痛ケア!Harimoの人気メニューとは?
Harimoは自律神経を整えることが得意なサロン。鍼灸治療がメインですが、自律神経を整えながら生理不順や生理痛をケアするメニューがあるんです!それは、生理のお悩み解消コース!
🔻内容
・リラクゼーションお灸ヨガ 50分
・ハーブセラよもぎ蒸し 40分
🔻所要時間
90分(お着替えの時間は除く)
🔻特徴
リラクゼーションお灸ヨガ:体の不調に合わせたツボにお灸をする新しいヨガ!お灸の香りはリラックス効果が○。瞑想しながら自分と向き合って呼吸に集中する時間は頭と心のデトックスに最適です。
ハーブセラよもぎ蒸し:10種類の国産オーガニックハーブでできたよもぎ蒸し。爽やかな香りが特徴で、じっくり蒸されることで老廃物が流れる汗をかくことが可能です。子宮からじっくり体を温めることで、PMS・生理痛・生理周期のトラブル・妊活に効果があると言われています。
自律神経を整えながら、しっかり体を子宮からほっこり温める♪心もほかほか〜♡心が落ち着くと身体も落ち着くものです。
4.Harimoの生理のお悩み解消コースを試した方の感想について
生理のお悩み解消コースを3ヶ月継続して通っていただいた方の感想をぜひお読みください♡

『過去にも他でヨガには行ったことがありましたが、こちらではお灸をしながの新体験でした。身体の凝りや体調に合わせてお灸を貼ってもらえるので、ヨガ後は身体が軽くなりますし、香りにも癒されています。代謝が悪く日頃から汗をかく機会もないのですが、よもぎ蒸しを何度かする内に、汗の量が増えて生理痛や冷えが改善しているのを実感しています。』
う、う、うれしい、、、、
月1回続けて来ていただきました。1回目と3回目では私もびっくりするほど汗の量が!!!すっきりリセットすることで、体が整います♪冷えも改善されたとのことで、嬉しいことばかりですね!
まとめ
いかがでしたか?生理に少し不安がある方はぜひ受けていただきたい!本当に!(笑)
自分ではなかなか改善できない方、何から始めたらいいかわからない方も大丈夫。あなたの体質や体調に合わせてサポートします。まずは気軽にLINEでご相談くださいね♡
気になった方はぜひ公式ラインを登録してもっとHarimoのことを知ってください♡予約や問い合わせも行っております!
下の画像をクリックしてくださいね⭐️
お読みいただきありがとうございました〜
生理は敵じゃない!!ぜひ快適な生理を手に入れましょう〜♡