鍼灸について

『刺さない鍼』を使用し、経絡やツボに対してアプローチするため、痛みはございません。患者様の身体の状態によっては『刺す鍼』を数カ所使用する場合もございますが、髪の毛よりも細い鍼を使用いたしますのでほどんど痛みは感じません。過去に『痛いけど鍼が効いた』『痛くないならやってみたい』と思う方はぜひ一度お試しください。

体の表面にある『経絡』や『ツボ』に対してアプローチするため、深く刺激する必要はありません。そのため『鍼のズーンとした刺激が好きな方』『強いマッサージが好きな方』はご満足いただけない場合もございますので予めご了承ください。

Harimoはリネンとコットンで作られた天然素材の高級患者着をご用意しております。背中は全て開けていただきたいので、後ろがオープンになるような下着をつけてご来店ください。

お灸の香り自体に、心と身体をリラックスさせる効果のある成分が含まれてるので呼吸とともに吸収していただくことが理想ですが、もし苦手な方はアロマの香りや煙の出ないお灸もご準備しておりますのでご安心ください。

Harimoでは38〜45度の範囲のお灸をご用意しております。スタンダードは41〜43度ほどなので少し熱めのお風呂程度ですが、まずは1番低い温度から始めますのでご安心ください。

ハーブセラよもぎ蒸しについて

国産のオーガニックハーブ10種類以上をプレンドしたよもぎ蒸しのことです。爽やかな香りと、座面が広くてゆったり座れるイスが特徴です。「本当にこれはよもぎ蒸しなの?」と思うほどハーブのいい香りがします。

下着等は脱いでいただいて、その上に専用マントを着ていただきます。膣、口、鼻、耳、肛門、皮膚からスチームを吸収するのが特徴です。

よもぎ蒸し中のドリンクやタオルはご準備いたします。夏は終わった後も汗が止まらなくなる場合もあるので、必要な方は余分にお持ちください。

冷え改善、デトックス、リラックス、生理痛改善、不妊に効果があると言われています。

体質や食生活に差があるので、1回目は汗が出ない方もいらっしゃいますが。汗が出なかった方は、続けて数回入っていただくことで代謝が上がり、汗が出やすくなりますのでぜひ継続されることをおすすめいたします。

目的によって異なりますが、『リラクゼーション目的』では月に1〜2回、『体質改善』では月2〜3回です。症状の辛さによっては週に2回程度をおすすめする場合もございます。また、『妊活目的』の方は生理終了日〜排卵日までの間に3回入ることが推奨されています。

よもぎ蒸しの際に、汗でメイクが落ちる場合がございます。なるべく汗が出やすくするため、ノーメイクの状態で入っていただくことをオススメしております。

経血量が多い場合はよもぎ蒸しは受けられません。その場合、生理痛の改善にも効果があるため『鍼灸治療のみ』を受けて、後日よもぎ蒸しに入って事をオススメしております。

リラクゼーションお灸ヨガについて

灸師の国家資格を持ったインストラクターだけができるヨガのことです。5分程度、お心やお身体の状態をヒアリングして、火を使わないお灸を貼りながら50分ヨガを行います。瞑想の時間には、ご自身で火を使ったお灸をツボへ貼っていただきます。熱さが気になる方はご相談ください。

リラクゼーションを目的とした、ストレッチと呼吸をメインで行うヨガです。初心者の方でも安心して受けていただけます。パワーヨガや難易度の高いヨガは行っておりません。ご承知おきくださいませ。

もちろんです!身体が硬い方、運動に苦手意識がある方も大歓迎です。おひとりおひとりに合った強度で進めていただけますのでご安心ください。呼吸に集中したり、瞑想を行いながら思考を止めて自分と向き合うことが1番の目的ですので、ご自身のペースで受けられます。

運動しやすい服装で構いません。

Harimoでは、国産い草を使用したヨガマットをご用意しております。い草の香りを感じながらヨガをお楽しみください。その他、運動中のお飲み物はお持ちくださいませ。
※よもぎ蒸しについては下記へ

その他

現金もしくは、各種クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover)、QRコード決済にも対応しております。

CONTACT

お問い合わせ・ご予約の流れ

  1. Harimoの公式LINEにお友だち登録をします。
  2. 個別メッセージで以下の内容をお送りください。
    【お名前・ご希望日時 (第1~第3希望まで)・ご希望コース】
    ※ご質問やご相談だけでも大丈夫です♪
  3. ご予約確定日時などを、お返事いたします。
  4. ご質問などがあればお気軽にメッセージください。当日、気をつけてご来院ください。