『あ〜イライラするし、頭痛もやばいし、そろそろ生理前だ』
なんて、生理予報する女性は少なくないですね!すっごくわかります(笑)生理前の症状って人それぞれですが、全くない人もいることも事実。私はもともと胸の張りが強くなるタイプでしたが実は今はなくなったんです!この記事では、PMSの症状について、PMSの原因、よもぎ蒸しが効果的な理由について熊本・合志市で鍼灸サロンを経営する私が解説します!
1.生理の前に訪れる!PMSの症状について
PMSは医学的には『月経前症候群』といいます。一言で表すと、⦅生理前に来る色んな体調の変化やコントロール不能な感情の乱れ!⦆だと私は思います!(笑)コントロール不能な感情の乱れに私自身は1番しっくりきてます笑
・具体的な症状について
身体の変化:胸の張り、むくみ、頭痛、倦怠感、腹痛、腰痛、便秘、下痢など
感情の変化:イライラ、なんでも億劫に感じる、悲観的になるなど
その他の変化:食欲の増加、不眠など
わかる〜と共感できる方多いんじゃないでしょうか!では何故こんな症状が毎回起こるのか、次で解説していきますね!
2.PMSの原因は現代医学では不明?東洋医学での考え方を解説
PMSには様々な理由がありますが、はっきりとは分かっていない、というのが現状。ですが、東洋医学的には原因を解説することは可能です!詳しく説明すると少し難しいので、とりあえず原因を2つだけ紹介しますね★
イライラしちゃう人は「気の巡りの乱れ」が原因かも
生理前にどうしても、イライラしてしまうことってありますよね。誰も傷つけたくないから話しかけないで〜状態(笑)この方は胸の張りや目が充血したり!日頃からストレスを抱えている人に多い症状です。
気持ちが落ち込む人は「気や血の不足」が原因かも
気持ちが上がらない、悲観的になってしまうタイプの方は、気や血(栄養分)が足りていないかも。日頃から睡眠不足や、食生活の乱れはありませんか?だるさが出る人もこのタイプです!
3.PMSにはよもぎ蒸しが良い理由!
原因は現代医学ではハッキリしていないものの、よもぎ蒸しはPMSには効果的だと言われています。その理由を3つ紹介していきますね!
汗を流して気の流れを良くしてくれる♡
よもぎ蒸しは、40分間じっくり蒸気を浴びることでじわじわと汗を出していきます。溜まっていたものを外に出すことで身体中の気が巡っていきます。でも!中には汗が出づらい方も、、、。そんな方は数回続けて入っていただくことによって徐々に気が動きやすくなり、汗が出やすくなります。日頃から汗をかく習慣がない方は少し時間がかかるかもしれません。
リラックスすることで睡眠の質を上げられる♡
よもぎ蒸しの時間は、とってもリラックス出来る時間♡日中のストレスや疲労が溜まって、気持ちが緊張モードから抜け出せない方はぜひ一度お試しください♡ゆっくり身体と気持ちをリラックスモードへ!オフな時間をしっかり作ってあげることが睡眠の質の向上に繋がります♡PMSは睡眠不足も原因の1つと考えられるので、しっかり解消していきましょう!
まとめ
今日はPMSについて、原因について、よもぎ蒸しがいい理由についてまとめていきました!あ〜私これかも?と思った点はありましたか?★
鍼灸サロンHarimoでは、10種類の国産ハーブを使ったオーガニックのよもぎ蒸しをご用意しております♡気になる方は公式LINEを友達追加して簡単予約をしてみてください♡
何かご不明な点はお気軽にメッセージをお送りくださいませ✳︎
お読みいただきありがとうございました♡
PMSを手放して快適な毎日を過ごせるようにぜひ一歩踏み出してみてください♡
質問やお問合せ・予約は公式ラインにて! 自律神経ケア|ストレスケア|PMSや生理痛ケアが得意な和室サロン♪ ◻︎どこよりも優しい鍼灸治療 ◻︎国産&オーガニックのハーブセラよもぎ蒸し
熊本県合志市須屋にある鍼灸サロン Harimo!(ハリモ)
◻︎リラクゼーションお灸ヨガ
熊本・合志市でストレスケア/自律神経ケアが得意な『鍼灸サロン Harimo』を
開業している女性鍼灸師のHaruがこの記事を書きました♡