『最近、「寝ても疲れが取れない」「イライラしやすい」「頭が重い」などの不調を感じていませんか?それはもしかすると、自律神経の乱れが原因かもしれません。
ストレス社会の今、体を動かしてリラックスする方法として「ストレッチ」や「ヨガ」が注目されていますが、実はどちらも目的が少し違います。この記事では、鍼灸師でありヨガ講師の私が、自律神経を整える視点から見た「ストレッチ」と「ヨガ」の違いを解説し、その中でも特におすすめの熊本唯一の「お灸ヨガ」について紹介します。
1.ストレッチとヨガの違いは?鍼灸師が解説
ストレッチとヨガの違いをいきなり!簡単に!スパッと!書いていきますね!
ストレッチ・・・筋肉をゆっくり伸ばすことで、柔軟性や関節の可動域を広げる運動のこと。筋肉の柔軟性の向上、リラックス効果、血行促進などの効果がある。
ヨガ・・・心と体の安定やバランスを重視し、特に呼吸に意識を向けながらそれぞれのポーズを行う。筋肉を伸ばすようなポーズもあるが、常に目的は心を整えることにある。
つまり、ストレッチは筋肉にアプローチできるもの!ヨガは心にアプローチできるもの!になります。両方、筋肉を伸ばしたりリラックスできたり、血行が良くなる効果はあります。ですが、そもそも第一目標が違う!といった感じです♡
2.心と『気』が整うヨガの秘密
そもそもヨガはインド発祥の運動療法です。心と体を整えるヨガは、実は『気』も整うんです!
気の乱れは、心の乱れ!体の不調につながりやすいです。気持ちが疲れた時って体調も良くないことが多いですよね。これは心と体が連動している証拠!
東洋医学では、気が乱れるとストレスが溜まりやすかったり、疲れやすかったり、食欲不振、むくみなど様々な症状が出ると言われています。
心の乱れは気の乱れ!過去に、ヨガと『気の巡り』についてブログ記事を書いているのでぜひチェックしてください♡
3.ヨガで大切な呼吸って何?ヨガで自律神経の整える方法
最初に書いた通り、ヨガとストレッチの一番の違いは呼吸を意識しているかどうか。
『今日のご飯は何にしようかな〜』『そういえばあの時イライラしたな〜』など、邪念が入っていてはそれはヨガではありません!笑
ポーズをとっている間はとにかく呼吸とポーズに集中します。吸う息、吐く息、使っている筋肉など自分をじっくりと観察していきます。何も考えずにとにかく感じる時間を作るんです!
頭を空っぽにして思考を止めることで、自律神経が整います!
→自律神経とは、意識しなくても勝手に働く身体のシステムのこと。ストレスが溜まっていたり、緊張状態が続いてしまうとこの自律神経のバランスが崩れてしまいます。このバランスが乱れてしまうと、呼吸が浅くなったり、不眠・ストレスに弱くなる・倦怠感につながる可能性が高いのです。
この自律神経の乱れとヨガについても過去に詳しく解説しています!気になる方は参考までにチェックしてくださいね♡
3.自律神経がもっと整う|鍼灸サロンのお灸ヨガ
ヨガは特に自律神経にアプローチできることについて書いていきました!
そして、熊本・合志市にある私の鍼灸サロンではもっと自律神経にアプローチすべく、珍しいお灸を加えたヨガと実施しています!
なんでお灸とヨガが珍しいの?
お灸は『きゅう師』という国家資格を持った人だけが仕事で使うことができます。ただ、ヨガのインストラクターの資格を持っているだけじゃ使えません!私は4年間、養成学校に通い取得しました。『はり師』も同時に!身体のプロである私だからこそできるお灸ヨガなんです♡
お灸とヨガを組み合わせるメリットは?
お灸にはチネオールと呼ばれる、体をリラックスさせる効果のある成分が含まれています。お灸はこのリラックス効果のある香りと優しいぬくもりでさらに身体を緩ませていきます。温まるって本当に気持ちいですよね。
とことん自律神経が整って、リラックスできるお灸ヨガを味わってみませんか?
まとめ:自律神経を整えたいなら、“お灸ヨガ”という選択を
今回は、ストレッチとヨガの違いについて、ヨガと気や呼吸について、鍼灸サロンで行うお灸ヨガについて書いていきました。ストレッチとは似ているようで少し違うヨガ!心からゆったりしたい方はぜひヨガを選んでみてくださいね♡
先ほど書いた、鍼灸サロンで行うお灸ヨガは、『日頃ストレスが溜まりやすい方』『思考が止まらずに常に緊張している方』『少し違ったヨガを試したい方』にぜひおすすめしたいメニューです!
気になる方はぜひ公式ラインをお友だち登録をして気軽にお問い合わせくださいませ〜! 質問やお問合せ・予約は公式ラインにて! 自律神経ケア|ストレスケア|PMSや生理痛ケアが得意な和室サロン♪ ◻︎どこよりも優しい鍼灸治療 ◻︎国産&オーガニックのハーブセラよもぎ蒸し
熊本県合志市須屋にある鍼灸サロン Harimo!(ハリモ)
◻︎リラクゼーションお灸ヨガ















熊本・合志市でストレスケア/自律神経ケアが得意な『鍼灸サロン Harimo』を
開業している女性鍼灸師のHaruがこの記事を書きました♡